初心者の方も大歓迎!
園芸家・青木英郎氏から学んだ「あおき式園芸手法」に基づき、植物の組み合わせ方や長く楽しむ管理方法を、丁寧にお伝えします。100種以上のバラとハーブに囲まれたガーデンで、お花好きな方々が季節を楽しむ人気のレッスン。まずは見学もお気軽にどうぞ!皆さまのご参加を心よりお待ちしています。
ギャザリングとは?

ギャザリングとは、根付きの植物を花束のようにアレンジする「新しい寄せ植え」の技法です。花を自由に組み合わせ、手の中で「根付きの花束」を作ってから植え込むため、植えた瞬間から華やかで美しい仕上がりになります。
植物が成長するのを待つことなく、すぐに楽しめるのがギャザリングの魅力。育てる楽しみも味わいながら、あなただけの作品を作ってみませんか?
レッスンの流れ
Step1
花材を選ぶ
たくさんの花の中から、自由にお好きな花材をお選びいただけます。
鉢はご持参いただくことが多いですが、こちらでもご用意しておりますので、手ぶらでのご参加も大歓迎です。お気軽にお越しください。
Step2
ギャザリングの制作
選んだ花材を使って、寄せ植えギャザリングを制作します。
「こんなふうにしたい」「ここにアクセントを」など、講師と相談しながら、楽しく作り上げていきましょう。初めての方も安心してご参加いただけます。
Step3
完成
作品が完成したら、素敵なギャザリングをお持ち帰りいただきます。
持ち帰った後も長く楽しんでいただけるよう、日々のお手入れや管理のポイントについても丁寧にアドバイスいたします。
Step4
交流タイム
レッスンの最後は、参加者同士で作品を見せ合う交流タイムです。
「こんな植え方素敵!」「次はこうしてみたい!」と、デザインのアイデアが広がる、和やかで楽しいひとときとなります。
レッスン概要
受講時間 | 午前レッスン:10:00~12:00 午後レッスン:13:30~15:30 ※エス・オフィスガーデンの自宅アトリエならではの魅力として、レッスン時間は2時間ですが延長する場合もありますので、お時間に余裕を持っておいで下さい。初心者の方でも「時間切れで作品が完成しない」という心配がなく、焦らずに作業できる環境を整えています。 |
---|---|
開催日 | 毎月第3土曜日を予定していますがリクエスト開催も可能です。 詳しくは、『イベント・レッスン』のお知らせページへ |
定員 | 最大6名の少人数制(お一人でも受講可能です) |
受講費用 | ・レッスン代:3,500円(税込)/ 1回 ・花材費:7,000円~10,000円前後(使用する花材により異なります) ・鉢代(必要な方のみ)※持ち込み可 |
開催場所 | エス・オフィスガーデン(神奈川県厚木市の自宅アトリエ) 〒243-0022神奈川県厚木市酒井1970-4 |
アクセス | 交通機関:小田急線本厚木駅より平塚駅行きバス乗車→相川中学校前バス停にて下車→徒歩2分(本厚木駅より約20分) お車でお越しの際は3台まで無料🅿️のご用意があります。 |
持ち物 | エプロン、手袋、園芸用ハサミ、持ち帰り用の袋(必要に応じて) |
講師紹介 | 大貫茂子 ONUKI SHIGEKO町田ひろ子アカデミー ガーデニングデザイン科卒業 グリーンアドバイザー、ローズアドバイザー、日本ハンギングバスケット協会マスター、日本トピアリー協会インストラクター など多数の資格を保有 15年以上の指導歴を持ち、多くの生徒を育成 「花のある暮らしをもっと多くの人に楽しんでほしい」という想いで教室を運営 |
PROFILE

代表|大貫茂子
町田ひろ子アカデミーガーデニングデザイン科卒業<資格>教員免許グリーンアドバイザー/ローズアドバイザー/日本ハンギングバスケット協会マスター/ジャパンハーブソサエティーインストラクター/日本トピアリー協会インストラクター
メディア
『バラの仕立てから草花選びまでよくわかる 美しいバラの庭づくり』(家の光協会)
『別冊やさい畑 バラと草花で見せる庭づくり』(家の光協会)
『日経回廊』(日本経済新聞社)
『生活リテラシーbook +plus001 life with herbs みどり香る暮らし』(積水ハウス株式会社 総合住宅研究所)